ご挨拶日本精神衛生会とはご入会のご案内資料室本会の主な刊行物リンク集行事予定
当会刊行物販売のご案内

心と社会No. 160 2015

目 次

心と社会No. 160 2015

巻頭言

精神科治療と偏見のパラダイム
細川 清 (香川医科大学名誉教授)

特 集

メンタルヘルスの集い(第29回日本精神保健会議)
もっと知って下さい! 私たちのこと〜発達障害者のニーズと理解〜

【プログラム】 
「メンタルヘルスの集い」を企画して
市川 宏伸(日本精神衛生会理事)

【特別講演】
わかったようでわかっていない大人の発達障害
加藤 進昌(公益財団法人神経研究所理事長/昭和大学発達障害医療研究所長)
アスペルガー症候群として就労・生活支援をうけて
渡壁 典弘(就労・生活支援当事者/大学職員)
こころに余裕ができる生活の工夫〜当事者・家族・支援者へ〜
村上 由美(言語聴覚士・認定コーチング・スペシャリスト)
発達障害者のニーズと理解〜学校教育における援助に焦点をあてて
石隈 利紀(筑波大学理事・副学長,附属学校教育局教育長)
点滴程度のエンパワメントですが
加藤  潔 (社会福祉法人はるにれの里 札幌市自閉症者自立支援センターゆい所長)

【総合討論】

【印象記】〜障害のある人と、ない人が共に過ごすということ〜
廣瀬 直紀(東京大学)

【アンケート結果】
編集部 

時 評

「関係性」のモンダイ—システムで見る職場のメンタルヘルス—
大井 雄一(筑波大学医学医療系産業精神医学・宇宙医学グループ助教)
過労死等防止対策推進法の意義とその活用
川人  博、平本 紋子(弁護士)
刑事事件と自閉症スペクトラム障害—発達障害と社会的事象—
佐藤 幹夫(フリージャーナリスト)

随 想

精神疾患の治療と予防におけるICTの活用─心理援助の新しい選択肢として—
小倉加奈子1)、平野 真理2)(1)東京大学大学院教育学研究科、2)東京家政大学人文学部)
絶望的な格差社会によってもたらされた事件─「黒子のバスケ」脅迫事件:生ける屍の結末─
山田 和夫1、2)、山田 和惠2)(1)東洋英和女学院大学、2)横浜尾上町クリニック)
日本「祈りと救いとこころ」学会設立と第1回大会について
張  賢徳 (帝京大学医学部附属溝口病院精神科)

連 載

高齢者のメンタルヘルス
〔第3回〕臨床心理の視点から
黒川由紀子(上智大学)

メンタルヘルスの広場

第6回国際ウィメンズメンタルヘルス学会報告
加茂登志子(東京女子医科大学附属女性生涯健康センター)
臨床宗教師の養成
島薗  進 (上智大学グリーフケア研究所)
がん患者の就労支援 〜「就労リング」について〜
橋本久美子 (聖路加国際病院相談支援センター)

カタカナ言葉解説D

アスペルガー/ミラーニューロン/カサンドラ症候群
水野 康弘 (帝京大学医学部附属溝口病院精神科)

書 評

『言葉で理解する森田療法─まったく新しい森田療法のかたち』
山田 和夫(東洋英和女学院大学)
『最新 大災害メンタルヘルスケアガイド 不測の衝撃─危機介入に備えて知っておくべきこと』
菊池 良太(東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻家族看護学分野)
『力動的精神療法入門─理論と技法─』
岸川 淳子(大谷地病院)
『恥と「自己愛トラウマ」』
張  賢徳(帝京大学医学部附属溝口病院精神科)

海外ニュース

江尻美穂子

衛生会ニュース

編集後記

笹原信一朗

ご挨拶 | 日本精神衛生会とは | ご入会の案内 | 資料室 | 本会の主な刊行物 | リンク集 | 行事予定