|
心と社会No. 180 2020
|
目 次
心と社会No. 180 2020
巻頭言
日韓関係の未来
西園 昌久
特 集
災害とメンタルヘルス
熊本地震被災時の状況と復興の歩み 犬飼 邦明
東日本大震災と作業療法─普通に生活(作業)をすることが元気につながる─ 香山 明美
大規模災害における子どもたちのこころのケア 桝屋 二郎
私たちは仲間と一緒に、被災したまちの中で暮らしています 多田 伸志
被災者のメンタルヘルス支援 花井愛理菜
時 評
ゲーム依存の実態 北湯口 孝、樋口 進
神奈川県精神神経科診療所協会のカジノ誘致反対運動について 赤塚 英則
ゲーム依存症と『死に至る病』 山田 和夫
随 想
草間彌生と病い 高橋龍太郎
心理療法の統合と「統合的心理療法」 福島 哲夫
アディクションの親を持つ子どもの支援 山本 由紀
連 載
当事者のナラティブ
〔第3回〕認知症─私の症状とその対策 佐藤 雅彦
メンタルヘルスの広場
精神科医療とのつながりにくさとスティグマ─HIV陽性者のメンタルヘルスの課題─ 小松 賢亮
管理職のためのTOPコミュニケーションのすすめ─気の流れる職場をめざして 田中 理香
組織のナラティヴの溝に橋を架ける 宇田川元一
カタカナ言葉解説25
ソーシャルファーム/ディーセントワーク/トライアル雇用/リワーク 倉知 延章
書 評
『ともに悲嘆を生きる グリーフケアの歴史と文化』 山田 和夫
『居るのはつらいよ─ケアとセラピーについての覚書』 笹原信一朗
『不安のありか─“私”を理解するための精神分析のエッセンス』 林 公輔
『強迫性障害の認知行動療法』 佐藤 寛
海外ニュース
張 賢徳
衛生会ニュース
編集部
編集後記
池田 真理
|