|
心と社会 No.109 33巻3号
|
巻頭言
心神喪失者処遇・観察法案は人権侵害か?
小田 晋(帝塚山学院大学人間文化学部 教授)
特 集 メンタルヘルスの集い(第16回日本精神保健会議)
―精神病者慈善救治会設立100年記念―
21世紀のメンタルヘルスを考える
刺激的で楽しいセッションだった
―「21世紀のメンタルヘルスを考える」を終えて―
吉川 武彦(国立精神・神経センター精神保健研究所 名誉所長、
中部学院大学大学院人間福祉学科 教授)
乳児期から児童期への心の発達
汐見 稔幸(東京大学大学院教育学研究科 教授)
高齢者への新たなまなざしを
―「21世紀高齢者のメンタルヘルスを考える」―
窪田 暁子(中部学院大学 教授)
21世紀の職場のメンタルヘルス
島 悟(東京経済大学経営学部 教授)
精神障害者・ノーマライゼーションへの発展
村田 信男(医療法人社団 端信会 北千住和光ビルクリニック)
〔特別講演〕
私の死生観
加賀 乙彦(作家)
メンタルヘルスの集い(第16回日本精神保健会議)
―精神病者慈善救治会設立100周年記念―印象記
本木下道子(日本精神衛生会常務理事)
メンタルヘルスの集い(第16回日本精神保健会議)
―アンケート結果―
編集部
時 評
働く女性の妊娠と出産に関連した精神保健
岩元 澄子/吉田 敬子(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学 児童精神医学研究室)
新障害者プランに期待する
田中 英樹(長崎ウエスレヤン大学現代社会学部教授)
精神医療と現代精神薬理学
八木 剛平※1/渡辺衡一郎※2(※1慶應義塾大学医学部精神神経科助教授 ※2同医長)
随 想
ヒトと動物の共生―アニマル・セラピー―
山ア 薫(学校法人ヤマザキ学園理事長)
摂食障害は心の病か?
西園マーハ文(東京都精神医学総合研究所)
スイス村からの報告
―不登校の子どもたちを受け入れて―
木原 信行(スイス村 代表)
連 載 働く場とメンタルヘルス
〔第1回〕コミュニケーション、そして健康教育
夏目 誠(大阪樟蔭女子大学人間科学部心理学科教授)
メンタルヘルスの広場
精神科デイケアについて思うこと
渡嘉敷 暁(埼玉県済生会鴻巣病院)
「全国青少年相談研究集会」と「青少年教育国際シンポジウム」から
高塚 雄介(常盤大学コミュニティー振興学部 助教授)
書 評
『私家本「仏像遍歴」』
徳田 良仁(日本芸術療法学会名誉会長)
『ハリーと千尋世代の子どもたち』
徳田 良仁(日本芸術療法学会名誉会長)
『よい依存,悪い依存』
林 直樹(東京都立松沢病院)
『近代精神医学の成立』
林 直樹(東京都立松沢病院)
海外ニュース 江尻美穂子
衛生会ニュース
編集後記 高塚 雄介
|