|
心と社会No. 193 2023
|
目 次
心と社会No. 193 2023
巻頭言
ケースに始まりケースに終わる 白川 治
特 集
芸術療法の今
音楽療法 馬場 存
絵画療法の今とこれから 富澤 治
箱庭療法を“わかる”ということ 前川 美行
サイコドラマ 大島 朗生
古くて新しいダンス/ムーブメントセラピー 神宮 京子
アニメ療法とは何か? パントー・フランチェスコ
時 評
ソーシャル・キャピタルとメンタルヘルス 高尾 総司
AI雑感 池田 伸
スピリチュアルケアの臨床的重要性 山田 和夫
随 想
スクールカウンセラーの専門性・外部性を阻むもの 栗原 耕平
発達障害のある大学生の就職支援 梅田 典子
精神科におけるプレコンセプションケア 根本 清貴
連 載
いじめ・ハラスメントの現状と変遷
〔第4回〕 子どもいじめ防止学会設立に向けて〜いじめの定義に触れて 野村 武司
メンタルヘルスの広場
トラウマインフォームドケアの導入とその後の課題 大津絵美子
ストレスチェック制度の現状と問題点〜産業医・心療内科医の立場から 芦原 睦
書 評
『精神分析のゆくえ─臨床知と人文知の閾』 三浦聡太郎
『ナラティヴ・セラピー・ワークショップBookU』 田代 順
『子どもの話を聴く─司法面接の科学と技術』 片岡 玲子
海外ニュース
林 直樹
衛生会ニュース
編集部
編集後記
桝屋 二郎
|